[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宿泊先の品川プリンスホテルは
イルミネーションがきれいでした。
12月30日のライブの席はアリーナだったんだけど、
スピーカーの目の前だったので、私は三半規管をやられてしまった。
吐き気を伴う頭痛と、ブーツを履いた足の指に水ぶくれができて
ヨロヨロしながらやっとホテルにたどり着きました。
28階の眺めはすばらしい。
東京タワーも見えました。
深夜、私と友人は、部屋中の各所から聞こえてくる
「ミシミシ」という奇怪な音と共に、就寝したのでした
友人いわく、窓側からも聞こえたと言うが、霊のしわざ?
私は建物のコンクリート内部の鉄骨が腐食していて
ホテルが倒壊するんじゃないかと、そっちの方が怖かったです。
翌朝7:45、念願の「ハプナ」で朝食を取ることができました。
ここは少しでも時間が遅いと、長蛇の列になるのだ。
数年前は、あきらめて他のラウンジへ行ったのだが
コンチネンタルブレックファストで断然種類が少ない。
うれしくて朝からモリモリ食べちゃいました(笑)
満足した我々は、土産モノを見に品川駅へ。
時間を持て余したので東京駅方面にも行ってみました。
・・・人、人、人・・・。
年末31日、驚異的な人間の数です!
まるで民族大移動だ。
ホントは、「ねんりん家」のバームクーヘンが欲しかったのだけど、
ものすごい行列!!
で、即断念^^;
しかしながら国立代々木競技場は何度来ても、
造形に見とれてしまいます。
構造などのウンチクは、めんどくさいので書きません(笑)
第二体育館の南側の建物では「ハッスルマニア2008」が
行われるようです。
あれれ?これはもしかして・・・
驚きました。NHKがこんなに近くに。
オラ知らなかっただよ。
NHKホール前では、紅白観覧者でウジャウジャです。
このあたりは年末に放送される会場が集まってるようですねぇ。
代々木公園。
緑を見ると、田舎者はホッとします。
この友人と旅をすると、新幹線に乗り遅れるとか、
切符を車内に置き去りにするとか、電車のドアに挟まれるとか、
改札のアラームが鳴り出すとか、こけるとか、
そんな事件が必ず起こるのだが、今回の旅はめずらしく
何事もなく無事に終了しました。
21:50帰宅。
ヌッと突然現れた!
「ちょっとーどこ行ってたの?」
ごめんごめん。
涙やけがたいへんなことになってるね。
心なしか顔も怖いぞ。
「ねえねえ、部屋が寒いの」
2WAYベッドでも寒かったかい?
旅行中、みーさんは各部屋をウロウロして
私のことを探し回っていたらしい。
寂しい思いをさせてごめんよ、みーさん。
「ニボシくれ」