管理人2色パンとスコテッシュフォールドみーさんの、のんきな生活日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうざんす。
見たい人は見る、見たくない人は見ないブログ。
今年もやっていこうじゃなーい。
いやいや、しかし、なんですな、
疲れてると思うように更新できないものです。
だけど若きころは、
残業で午前様になっても記事を書いていたものだが、
ありゃ一種の病気だったのか?
あのころはブログのハシリだったもんねぇ。
訪問してくれるファンの人や、ブログを通じてお友達になった人が楽しみにしてくれている、と勝手に思い込み意味もなく頑張ったものだ。
思い込みってごいすー。
今となってはいいおもひで。
そして、その記事も残ってないときたら本当に意味がない。
・・・・・。
昔使ってたバナーを貼ってみました。
また今年も、ぼちぼち更新で行こうと思います。
私は今、某企業で働かせてもらってます。
調剤薬局パートさんから現在に至るまでの経緯が
ごっそり抜け落ちてしまってますが、ご勘弁を。
その会社で出てくる「おやつ」が
とてもバリエーションに飛んでいるため、
ちまちまと記事にしようと決めました^^
まず第一弾。
10/30に食した栗きんとん。
お正月に食べる栗きんとんと違いますぇ。
岐阜県東濃地方名産の栗を使うた、高級和菓子どすえ。
これは、どなたかのお土産だったかな?
数ある製造元のなか、
こちらは八百津町、亀喜総本家の栗きんとん。
栗に砂糖を加えて炊き上げ、
水分は栗から出るものだけで、十分しっとりしている。
形は茶巾絞りで栗の形をしており、
程よい甘さで美味である。
栗の収穫が始まる9月から冬にかけて手作りで製造される・・・
とありました。
↑ 嫌いな人はいないでしょうな。
これ、気持ち悪くなるほど食べてみたい。
せいぜい一機会に一つだもんねぇ。
さすが高級和菓子。
ごちそうさまでした^^
PR
この記事にコメントする