忍者ブログ
管理人2色パンとスコテッシュフォールドみーさんの、のんきな生活日記
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「○○原鍾乳洞!・・(中略というか覚えてナイ)・・見ちゃった!ぎゃっ」

出口から出てきたら
観光客から原始人になっちゃったというこのCM、
知ってるヒトは知っている。(--;
そしてもう一度見たいCMのひとつだね。
調べると谷口徹次という名古屋出身の俳優さんが演じてたそうです。
(2006年7月、70歳でお亡くなりになってます)

今週日曜日は、ここに行って来ました。

今も生きつづける驚異と神秘のタイムトンネルへようこそ。
ea458d00.jpeg













入場料は700円。結構しますねぇ。

67769554.jpeg













盆を過ぎたら、すっかり涼しくなったせいか
鍾乳洞の中は寒いくらいでした。
洞内温度は通年15℃だそうです。

連れて行った小1の姪と3歳の甥は
絶対に怖がるかと思ったのですが
全く動じていない様子で、
先日のダム見学の道中で「山こわい~」と
大泣きしてた姪は変なヤツだ。
しかし、全長518m、所要時間20分とあるのに、
ヤツらのハイスピードな歩きに
所要時間15分も掛からず出てきてしまうハメに。
ゆっくり見られませんでした

4bb1d9ec.jpeg













d50b680a.jpeg













鍾乳石が発達し石筍とともに造り出す奇観、
天然の造形が見ものです。
古生代のウミユリの化石も見られます!(私は見てませんが^^;)

なごみますなぁ
62917b14.jpeg













洞内にはニジマスが泳いでいます。
なんだか水が濁っていましたね、残念。

あなたのセンスに乾杯。
bf51ac0e.jpeg













さあ、そろそろ出口です。準備はいいかな?    せーの
b5ab0296.jpeg













6832dbe9.jpeg













「見ちゃった!ぎゃっ」


この鍾乳洞は、いつ発見されたのかなどの詳細な情報は不明。
調べてみましたがパンフレットに載ってる程度の情報しか得られず。
あとはCMのことくらい(笑)

ハイスピード見学の後、ちょうどお昼になったので、
ここの食堂で、うどんを食べました。
一見さびれた食堂ですが、うどんは絶品!
あまりのうまさに、写真を撮るのを忘れてしまいました^^;

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
ブログバナー
あなたは           腹の毛お好きですか?
Do you like hair of the stomach?
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
↑マウスオーバーしてみてね。
管理人2色パン
人間/female
猫と自然をこよなく愛するオバサン。
好きな食べ物は、
もちもちした食感、ケチャップ味。
最近、口元のタルミが気になります。
みーさん

(本名ベティ)
スコテッシュフォールド/female
2000年4月22日生まれ
気が強くて、気難しい、
嫉妬深くて、あぶら性。
食物アレルギーによる皮膚疾患のため、
ごはんは食事療法食です。
ロイヤルカナンベテリナリーダイエット
セレクトプロテイン ドライタイプ
(カペリン&タピオカ)
虹色リボン運動に賛同します
Nijiiro Ribbon

リンク
いつでも里親募集中
2色パンのお気に入り    goods,book,music & food

ダムの底に沈んだ村・・・
ピッカリコニカを手に、
たづ子ばあちゃんが残した
美しい村の記録
涙が止まりません。


ambient technoの先駆者
なかでもこのアルバムは最高傑作!
小学生からのYMOマニアです。


SWAN chair
Designed by Arne Jacobsen
フリッツハンセン社のものを
購入するのが夢。


生麩田楽!
食べたことないけど
絶対おいしい。


養老軒の「ふるーつ大福」
一度食べたら忘れられません。


おいもやさん興伸の大学芋
今まで食べた大学芋は大学芋じゃナイ
たっぷりめのミツ、下町の味。
2色パンのおすすめサイト





カリモク60Kチェア1シーター
モケットグリーン購入検討中です!
北欧風インテリアにあこがれます^^

最古の記事
(05/31)
(06/01)
(07/09)
(07/14)
(07/17)
アクセス解析
コメントありがとう!
トラックバック
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]

template by Little beaR-photo