管理人2色パンとスコテッシュフォールドみーさんの、のんきな生活日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日の仕事の後はいつも
これから何をしようかと一人ワクワクしてしまいます。
今回は春を探しにドライブをしてきました。
だけど車だと、なかなか見つけることができないんですよね。
しかも運転してるとなると、なおさらです。
1時間半ほどして帰ってきてしまいました。
そこで、自宅周辺を散策。
隣りの畑で目に飛び込んできたのは・・・

菜の花がきれいです!
田舎っていいなぁ。
(夕方だったので画像が暗めで残念)
足元を見ると・・・

つくしだ!
何年ぶりに見ただろう。
毎年生えていたのだろうが、忙しく毎日を送っていると
見逃してしまうのだなぁ。
そー言えば小学生のときに、
たくさん採ってきては、しょう油で甘辛く煮て食べたもんだ。
玉子とじとかもした記憶がある。
ウチの自宅横は参道なのだが、
その参道脇には桜が植えられています。
台風で倒れてしまったり枯れたりして
その本数も減ってしまいましたが、
花の季節になると、それはとてもキレイなんです。
小学生のときにこちらへ引越してきたのですが、
私にとって桜は特別な存在です。
花が咲き青葉が芽吹き
葉が茂り散っていく・・・
これで季節を感じるので、
生活する家の近くにないと不安になるのです。
今となってはなくてはならない存在ですね。
仮に引越すことがあるのなら、
すぐに桜が見られるのが絶対条件です!
3月21日現在の桜の開花状況


少しだけ膨らんだつぼみ。
咲くにはあともう少しといったところでしょうか。
だけどよく見ると一つ二つ花が咲いてたりします。
参道に植えられてるこの桜だけは種類が違うようで
毎年早く開花します。
(昼間に撮影できたらよかった)


ちょっぴり早いお花見をさせてもらいました。
これから何をしようかと一人ワクワクしてしまいます。
今回は春を探しにドライブをしてきました。
だけど車だと、なかなか見つけることができないんですよね。
しかも運転してるとなると、なおさらです。
1時間半ほどして帰ってきてしまいました。
そこで、自宅周辺を散策。
隣りの畑で目に飛び込んできたのは・・・
菜の花がきれいです!
田舎っていいなぁ。
(夕方だったので画像が暗めで残念)
足元を見ると・・・
つくしだ!
何年ぶりに見ただろう。
毎年生えていたのだろうが、忙しく毎日を送っていると
見逃してしまうのだなぁ。
そー言えば小学生のときに、
たくさん採ってきては、しょう油で甘辛く煮て食べたもんだ。
玉子とじとかもした記憶がある。
ウチの自宅横は参道なのだが、
その参道脇には桜が植えられています。
台風で倒れてしまったり枯れたりして
その本数も減ってしまいましたが、
花の季節になると、それはとてもキレイなんです。
小学生のときにこちらへ引越してきたのですが、
私にとって桜は特別な存在です。
花が咲き青葉が芽吹き
葉が茂り散っていく・・・
これで季節を感じるので、
生活する家の近くにないと不安になるのです。
今となってはなくてはならない存在ですね。
仮に引越すことがあるのなら、
すぐに桜が見られるのが絶対条件です!
3月21日現在の桜の開花状況
少しだけ膨らんだつぼみ。
咲くにはあともう少しといったところでしょうか。
だけどよく見ると一つ二つ花が咲いてたりします。
参道に植えられてるこの桜だけは種類が違うようで
毎年早く開花します。
(昼間に撮影できたらよかった)
ちょっぴり早いお花見をさせてもらいました。
PR
この記事にコメントする