忍者ブログ
管理人2色パンとスコテッシュフォールドみーさんの、のんきな生活日記
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、近くのアウトレットモールに「養老軒」が来ている。
ラーメン屋じゃないですよ^^;
「ふるーつ大福」で有名な菓子屋さんです。

6746975e.jpeg普通、大福餅の中身はあんこなのですが、
これは、たっぷりの生クリームに
いちご、バナナ、栗とつぶあんが入っている
という、和菓子のような洋菓子のような・・・
餅と生クリームがこんなに合うとは
知りませんでした。
甘さ控えめです。

これ1個食べると、おなかがいっぱいになってしまうくらいの
ボリュームです!
前勤めていた会社の差し入れで食べたのですが、
あまりのおいしさに感動して、それ以来忘れられません^^
ホームページを見ていただくと、大福の中身はいろんなバージョンがあるようですが、やっぱりベーシックに「ふるーつ大福」でしょう。

出張販売に来ていると聞いて我慢できず買いに行ってしまいました。
閉店30分前に到着。
2台の冷蔵ケースの中をのぞくとカラッポでした。
もしかして売り切れ?!

「ふるーつ大福、まだありますかっ?
と、必死になってオネーサンに聞いてしまった(*^^*)

1388f9e2.jpeg7d4eaee7.jpeg






ふるーつ大福6個セット1,386円。
無事に買うことができました。

初めて食べたトーチャンとカーチャンは感動してました^^
よかった!

お取り寄せも可能ですので、ぜひご賞味あれ!

PR

昨日の記事にも出てきましたが、
今オンラインゲームにハマっています。
ゲームの名前は「バルビレッジ」。
ひょんなことからこのゲームを知ったのだけど、
始めは、大したことないなぁ、なんてバカにしてたんだが、
アイテム集めに欲が出て(笑)止められずにいます。
日本語のできる世界中の人と、そしていろんな年代の人と、
チャットでおしゃべりができるのも魅力のひとつかな。

ゲームの概要はこんな感じ。(Wikipediaより抜粋)


オウルベアは性別、体色、衣服、耳の形や色などの組み合わせから好きなオウルベアを作成できる。また、オウルベアの住む家も形や色、飾りなどから好きな家を作成できる。バルビレッジのゲーム内には多数のアイテムが存在し、空き地(どのオウルベアも住んでいない土地)に置いてあるアイテムを拾って自宅の敷地に置ける。ただし、「ピヨパワー」と呼ばれる能力があり、他のオウルベアと乾杯をすると、乾杯したオウルベアの上に白色のヒヨコマークが付き、ピヨパワーが1上がる。家の中で乾杯すれば黄色のヒヨコマークがつく。多くのピヨパワーがあれば重いアイテムも持ち上げることが可能である。「コンボ」(空き地にあるアルファベットを使いアイテムのつづりを完成させる)というものをすれば、ピヨパワーより重いものを持ち上げることができる。「ピヨドリンク」という使い瞬時にピヨパワーをあげることができる有料アイテムも登場している。
有料アイテムもある。クレジット決済その他の方法で「ムギー」と呼ばれるゲーム内硬貨を購入する。そのムギーで、「ピヨコイン」と呼ばれるゲーム内硬貨(カプセルマシーンで遊ぶのに必要)や物を収納できる倉庫、限定アイテムを購入したりできる。

①オウルベアを使ってチャットができる。
②掲示板に書き込みができる。
③『アイテム(コンボ)リスト』に沿ったコンボを揃えることができる。
④ミラクルルーム(自分の持っているアイテムを何種類か使用して新
たなアイテムを得ることができる)
⑤マイフレンド登録をしたオウルベアがいまIN(ログイン)しているか
確認できる。


そして紹介ムービーはこちら。
「バルビレッジ」プロモーションムービー 
(音が出ますからご注意を)                                                                                


登録者の年代は幅広く、小学生から50代の方までさまざま。
恐らくですが、小中学生あたりの年代が割合的に多いと感じます。
社会性の身に付いてない子は、
チャット上でよくケンカをしています。
そんなのを覗くのも、面白かったりして(^^;悪趣味だね)
みんな同じ顔してるから、年齢も聞かれないと分からないしね。
それにイヤだったら正直に答える必要もない(笑)
なんでも、芸人の○島よしおさんも入会してるとか・・・

お金持ちの人は、金銭を投入して限定アイテムを
手に入れたりしてますが、
たかが無料インターネットゲーム。
ヤフーのアバターもそうですが、
お金を掛けるのはどうかと思うのですよね(^^;
人によって価値観は違うので、これはあくまでも私個人の意見です。
お金を掛けずに、どれだけ楽しめるか?
が私の信条ですね。

ここは交流の場、わらぶきパーク。
b63b2457.jpg








ちなみに私はハヤブサ村に住んでいますよ~

ブログバナー
あなたは           腹の毛お好きですか?
Do you like hair of the stomach?
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
↑マウスオーバーしてみてね。
管理人2色パン
人間/female
猫と自然をこよなく愛するオバサン。
好きな食べ物は、
もちもちした食感、ケチャップ味。
最近、口元のタルミが気になります。
みーさん

(本名ベティ)
スコテッシュフォールド/female
2000年4月22日生まれ
気が強くて、気難しい、
嫉妬深くて、あぶら性。
食物アレルギーによる皮膚疾患のため、
ごはんは食事療法食です。
ロイヤルカナンベテリナリーダイエット
セレクトプロテイン ドライタイプ
(カペリン&タピオカ)
虹色リボン運動に賛同します
Nijiiro Ribbon

リンク
いつでも里親募集中
2色パンのお気に入り    goods,book,music & food

ダムの底に沈んだ村・・・
ピッカリコニカを手に、
たづ子ばあちゃんが残した
美しい村の記録
涙が止まりません。


ambient technoの先駆者
なかでもこのアルバムは最高傑作!
小学生からのYMOマニアです。


SWAN chair
Designed by Arne Jacobsen
フリッツハンセン社のものを
購入するのが夢。


生麩田楽!
食べたことないけど
絶対おいしい。


養老軒の「ふるーつ大福」
一度食べたら忘れられません。


おいもやさん興伸の大学芋
今まで食べた大学芋は大学芋じゃナイ
たっぷりめのミツ、下町の味。
2色パンのおすすめサイト





カリモク60Kチェア1シーター
モケットグリーン購入検討中です!
北欧風インテリアにあこがれます^^

最古の記事
(05/31)
(06/01)
(07/09)
(07/14)
(07/17)
アクセス解析
コメントありがとう!
トラックバック
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]

template by Little beaR-photo